採血せずに血流を
チェックできる優れもの。
右手薬指の先の毛細血管の形と血液の流れを観察して、自身の血液状態を確認できます。 「糖分を取り過ぎてはいないか?」「新陳代謝の具合はどうか?」「血液は硬化していないか」等この機器で観察出来ます。
◆ 採血不要。
◆ 測定時間:約2分
◆ 自分の目で血液の形を観察するので興味深いです。
◆ 他の機器と異なり、測定結果の印字はありません。
レンタル料金について。
1日間 | ¥45,000 |
---|---|
2日間 | ¥47,500 |
3日間 | ¥50,000 |
※ 1機種からレンタル可能。
※ 1日からレンタル可能。
※ 基本料:45,000円。
※ 2日目より、1日あたり2,500円掛かります。
※ 長期レンタルの場合はご相談ください。
レンタル日、機器の台数や回数により料金のご相談を承ります。
フリーダイヤル:0120-059-413


「ソアレ」の動画
設置方法とロール紙交換方法の動画。
実際の機器の設置方法とロール紙交換方法について、動画にいたしました。
機器の設置はどのようにすればいいのか、ロール紙の交換はどのようにすればいいのか、良く判らないという
方は是非こちらの動画もご覧下さい。
顕微鏡のような機器になっており、右手薬指の爪の生え際の血流を観察できます。 指先用オイルを右手薬指の生え際に塗ります。 機器の観察台にオイルを塗った指をセットし、3つのダイヤルでズームとピントを合わせて血液の形状を観察します。 私個人の感想としては、他と機器と比べると慣れていない方は観察が難しいかもしれません。 体質により血流が見えにくい方もいらっしゃいます。
測定方法


※消耗品(感熱ロール紙やジェル等)は1日あたり200名超がご利用頂けるよう想定し、余分に 送付させて頂きます。それ以上の方が測定すると想定される場合はご相談下さい。

