ストレス測定、末梢血液循環測定など
簡単にチェックできます!
ボディチェッカーは自律神経系の機能、ストレス性疾患、心疾患、成人病、血液循環障害などを予測して持続的な健康管理の手助けをする測定機器です。
◆ 国際的に公認された分析方法をベースに評価します。
◆ 指先で脈波を測定し、心拍出量、血管弾力性、残血量を分析します。
◆ 測定時間:約2分
◆ 結果は自動分析されます。
レンタル料金について。
1日間 | ¥45,000 |
---|---|
2日間 | ¥47,500 |
3日間 | ¥50,000 |
※ 1機種からレンタル可能。
※ 1日からレンタル可能。
※ 基本料:45,000円。
※ 2日目より、1日あたり2,500円掛かります。
※ 長期レンタルの場合はご相談ください。
レンタル日、機器の台数や回数により料金のご相談を承ります。
フリーダイヤル:0120-059-413


「ボディチェッカー」の動画
設置方法とロール紙交換方法の動画。
実際の機器の設置方法とロール紙交換方法について、動画にいたしました。
機器の設置はどのようにすればいいのか、ロール紙の交換はどのようにすればいいのか、良く判らないという
方は是非こちらの動画もご覧下さい。
性別と年齢を入力します。
左手の人差し指をセンサーに入れます。
測定が開始されるとストレス測定や末梢血液循環測定を行い、現在の健康状況を分析します。
結果は画面に表示され、そのままプリントアウトする事ができます。
測定方法

※消耗品(感熱ロール紙やジェル等)は1日あたり200名超がご利用頂けるよう想定し、余分に 送付させて頂きます。それ以上の方が測定すると想定される場合はご相談下さい。

